ほいコレ(ベルサンテスタッフ)

営業の信頼度が高い
関西の求人に強い
保育士資格の営業多数
納得して就職ができる
「ほいコレ」こと「ほいく派遣コレクション」は、大阪府を中心に関西一円の求人に強い求人サイトです。保育士資格を有する営業も多く、園にまつわる情報をしっかりと伝えてくれるため働きだしてからのミスマッチを防いでくれます。今回は、そんなほいコレの魅力や特徴について紹介します。
もくじ
「今の自分」に合った仕事探しができる
ほいく派遣コレクションは、いわゆる求人サイトの一つですが、できることが非常に多く、求人を探して応募するだけのサイトではありません。「保育園で働きたいけど、まだ具体的に決めていない」という人でも、自分のペースで動けるよう説明会やリクエスト登録の機能が充実しています。
今の自分の状況や気持ちに合わせて活動できるので「派遣の登録をしたらすぐに働かなきゃいけない?」「急かされるのは苦手」という人でも安心して利用できるでしょう。具体的にいつから派遣保育士として働くか決めていない場合でも、情報収集やモチベーションアップに役立ちます。
人材会社利用満足度第1位・保育士が選ぶ求人サイト利用満足度第1位
ほいコレのサイトでは、TOPページからこだわり検索が可能です。「正社員」「フルタイム・短時間」といった大枠があり、そのなかには「産休育休制度を利用して戻ってくる先生がいます」「家賃補助があります」など、詳細な条件で検索できるので、自分の要望に合った求人が見つかりやすいでしょう。
詳細な条件には「持ち帰りの作業は一切ありません」「ピアノ弾けなくても大丈夫です」といった保育士ならではのものもあります。気になるところをしっかりと理解してくれているので、派遣保育士として働く人にとって使い勝手のよいサイトといえます。
また、保育士としての働きがいや楽しさ、しんどさも含めて実際にインタビューをして記事を掲載しているため、働いてからのギャップが少ないのが特徴です。「人材会社利用満足度第1位」「保育士が選ぶ求人サイト利用満足度第1位」(楽天リサーチ調べ)にも輝いたことからも、利用者の満足度は高いことがわかります。
営業スタッフに保育資格者多数!保育園・幼稚園の情報を網羅
ほいコレは、大阪を中心とした関西の保育園・幼稚園の情報を網羅しています。ほいコレの掲載求人は運営元のベルサンテスタッフ株式会社が取引している保育園がほとんどのため、保育士として実際に働いている方の声を聞き、詳細かつ正確な情報を掲載できるのです。
また営業担当者が保育の現場を訪問し、1時間以上にわたって現場の状況や保育園の困りごとなどの話をしています。そのため、求人内容と実際の業務にギャップが少なく、安心して利用可能です。
加えて、はじめての派遣を経験する方のために、メールで派遣についての質問や派遣の仕事に対する質疑応答ができる「WEB就活コンシェルジュ」のサービスも提供しています。何をはじめるにも、最初の一歩を踏み出すのは心細いもの。そんなとき、小さな疑問や不安にもしっかり答えてくれるのは頼もしいですね。
さらに、ほいコレは関西一円の保育養成校の先生・学生と親交が深く、各市町村からの就職フェアも請負運営しているため、保育士としての働き方やキャリアの相談もしやすいといえるでしょう。
仕事情報に納得してから働けるから安心
ほいコレでは園にまつわるすべての仕事情報を伝えてもらって、応募者が納得したうえで保育士の仕事に就くことができます。このプロセスがあることで、働きだしてから「イメージと違った」「聞いていなかった業務があった」といったミスマッチが起こる可能性を少なくできています。
年間200名以上の紹介が実現!人に紹介したくなる派遣求人サイト
ほいコレには「友達紹介キャンペーン」というものがあり、年間200名以上の友人・知人が紹介され、稼働しています。友達紹介キャンペーンは有名テーマパークペアチケットや商品券などの特典が付く、紹介した人・された人両者にとってお得なキャンペーンです。
とはいえ、どんなに魅力的な特典がもらえるとしても「利用してよかった」と思えなければ友達に紹介することはできませんよね。ほいコレは上述したとおり、豊富な派遣先から目的に合ったところを探せる、ギャップが少ない、コンシェルジュに相談できるなどの魅力がある保育士求人サイトであり、もう一つ大きな強みとして「専任の業務担当者が就労証明書などの各種書類発送も即日対応できる」ことがあります。
とくにお子さんのいる方にとっては、書類を迅速に発行してくれるかどうかで、保育園に預けられるかが決まってしまうこともあるので、この点はとてもありがたいですよね。ほいコレなら即日対応してくれるので、書類が手に入らないことが理由で働くチャンスを逃すことがありません。こうした配慮が行き届いているからこそ、たくさんの人が友達に紹介したくなっているのかもしれませんね。
保育士さんに役立つ情報を発信中!
ほいコレでは自社メディアのほか、Instagramとnoteで情報を発信しているのも注目したいポイントです。保育士や保育士を目指す人にとって身近なテーマを扱うことが多く、Instagramでは保育者さんの日焼け対策やかばんの中身、製作アイデアなど、楽しく、今すぐ役立つ情報が掲載されています。
そしてnoteにはSDGsへの取り組みやオープン社内報など、会社の姿・スタンスがわかるような投稿が掲載されています。どちらのアカウントも投稿の密度が高く、インスタグラムはフォローなしでフォロワー数4万人を達成しています。
またSNSでの情報発信のほか、保育の楽しさを再確認してもらうための研修会も開催。毎回違ったテーマで専門講師を招いて研修を行っているので、参加するだけでも保育士として成長できます。保育経験のない方やブランクのある方、学生の方でも参加できるので、気軽な気持ちで参加してみてはいかがでしょうか。
まずは「登録ボタン」を押してみよう!
今回はほいコレのサービスについて詳しくご紹介しました。ほいコレは大阪をはじめとした関西地方で保育士・幼稚園教諭として働きたい方にとって、非常に便利なサイトです。
友達紹介数の多さからも、求人サイトにありがちな「裏表」がないサイトであることが伝わってくるでしょう。また説明会やWEB就活コンシェルジュのサービスを利用して、自分のペースで、自分に合った求人を探すことができます。
まずは公式サイトの「登録ボタン」から派遣登録し、理想の就職先を探す第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
よくある質問
ほいコレは厚生労働省より許可のもと、運営しています。
厚生労働省許可番号:派 27-301880
ほいコレは関西のたくさんの園と付き合いがあり、情報が豊富ですので、勤務開始前にどんな園か?どういった仕事内容か?など詳しく教えてもらうことができます。
勤務条件はもちろんですが、どんな園で働きたいか、どんな保育方針を希望するかなど 詳しくお聞きしたうえで保育園を紹介してもらえます。
園とスタッフの間にほいコレの担当者がいますので、園に直接言いにくいことなども伝えれば双方の調整も行ってもらえますよ。
車通勤は可能です。
事前に担当者へ伝えれば、希望に沿った園を紹介してもらえます。
基本的には残業自体がありませんが、保育の現場では場合によって多少の時間外超過勤務をする時があります。
労働基準法では「1日8時間以上、週に40時間を超えて働く場合」には「通常の25%以上の割増賃金になりますが、もちろんほいコレでは基準に則って時間外手当が支給されるのでご安心下さい。
事前に希望条件を聞いてもらえるので、その際に伝えるようにしましょう。
お子さんの入学式や卒業式、運動会などお子さんの行事への参加・ご家庭のことに関しては事前に園にお伝えしたうえで勤務につくことになるので、勤務に就いた後でトラブルが起きる事はないでしょう。
ほいコレ(ベルサンテスタッフ)の基本情報
楽天リサーチNO.1 友達紹介キャンペーン利用実績数年間200名超
乳がん・子宮頸がん検診、定期健康診断、予防接種、各種社会保険完備、交通費全額支給、その他プレゼント企画
・専任の営業担当者が保育園現場のリアルを伝えるためにお中元やお歳暮でも園訪問
・専任の業務担当者が就労証明書などの各種書類発送を即日対応
・いまの働き方に悩む第二新卒から正社員、主婦パートまできめ細かくサポート
・保育士資格を有する営業担当者や業務担当者が多く徹底的なサポート
関西:大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良
保育士・幼稚園教諭・保育園教諭・調理師・栄養士・看護師・その他保育関係
保育園・幼稚園・こども園・学童保育・放課後デイサービスなど
ベルサンテスタッフ株式会社
住所:大阪府大阪市淀川区東三国5丁目15番14号 4F
TEL:06-6391-0542
平成24年4月5日
(派)27-301880
アクセス
大阪メトロ御堂筋線「東三国駅」2番出口から徒歩7分