保育求人ガイド(アスカグループ)の口コミや評判
保育求人ガイド(アスカグループ)
住所:群馬県高崎市八島町265番地イノウエビル8F
TEL:027-384-8841
「保育士として働き続けたいけれど、今の働き方に不満がある」そんな方におすすめなのが、派遣保育士という働き方を選択することです。しかし、保育士向けの派遣会社は数が多く、どこを選べばいいのか悩んでしまうかもしれません。今回はそんな方のために、保育求人ガイド(アスカグループ)の特徴をお伝えします。
保育業界に特化した人材派遣・人材紹介
保育求人ガイドは、アスカグループが運営するWebサイトの1つです。アスカグループは人材紹介・人材派遣事業を行っており、保育業界に特化しているという特徴を有しています。店舗は北海道から沖縄まで全国に配置されており、地域に密着した保育士派遣が魅力です。創業からは20年以上が経過している老舗で「保育の仕事がしたい!」という多くの方から選ばれています。日本トレンドリサーチが行ったサイトのイメージ調査でも、さまざまな部門で1位に輝いています。その中には「保育士が友達に勧めたい保育求人サイト」といった部門もあります。
アスカグループは、顔がみえる保育士派遣会社としても評価されています。電話やメールだけのやりとりではありませんので、悩みなどがあるときにも安心できることでしょう。社員は定期的に、派遣先を訪れてもくれます。これにより「派遣先にはちょっといいづらい…」というような問題もひとりで抱えずに済みます。課題の解決にも期待ができますね。紹介予定派遣のサービスも行っているため「ゆくゆくは派遣じゃない働き方がしたい!」「自分に合った職場を見極めたい…」と希望している方でも満足できるのではないでしょうか。
求人案件数日本最大級の2万件超え
保育求人ガイドは、業界最大規模の保育求人案件数を誇っています。その数は日本でも最大級であり、なんと2万件を超えているのです。保育案件シェア率は87%で、1年を通してトップクラスにもなっているため「とにかくたくさんの求人の中から選びたい」という方にもおすすめです。
また、職場選びのためのツールも、大変充実しています。近くにある保育施設がすぐにわかる求人案件マップ検索も用意されていますし、園の様子を知ることができるバーチャル園内見学も便利です。効率的な活動が可能である点は、さらなる魅力となりそうですね。もちろん、優良求人案件の検索も可能です。都道府県や地図から理想の仕事を探すことも容易ですし、人気の園はピックアップもされています。オープニングスタッフ募集の特集なども組まれていることもあるため「こういうところで働きたい」という希望も叶えやすいのではないでしょうか。
また、保育求人ガイドでは仕事に関する相談もできます。全国18か所に、カフェブースが用意されているのです。仕事の悩みや職場探しのことなど、さまざまな相談が可能なので、サポートを受けたいという方はぜひ利用を検討してみてください。「今の仕事が忙しくて出かけるのは難しい」「今のご時世外に出るのはちょっと…」という方も、オンライン相談があるため心配いりません。電話やビデオ通話、チャットなどでサポートをしてもらうことも可能です。
アスカグループの保育士派遣の魅力
アスカグループで派遣保育士として働くことには、多くの魅力が存在します。まず、退職金制度が存在するというのは、アスカグループの検討において見逃せない魅力です。勤務継続3年で適用となり、2021年の実績では1人あたり平均15万円が支給されています。退職時の不安も抱えずに済むのは、うれしいポイントですね。
また、昇給制度も存在しており、具体的には1年ごとに時給が3%アップしていきます。「少しずつでも収入を上げたい」と考えている方にとっては、こちらも大きな魅力となるでしょう。もちろん、昇給制度は派遣先が変わっても適用となりますので心配はいりません。
さらに、派遣社員には全員にボーナスの支給もされます。通常の時給に20円の上乗せもされるシステムです。「派遣はボーナスが出ないから…」と思い込んでいた方にとって、この特徴は積極的な検討にもつなげられそうですね。加えて求人採用に関しても、アスカグループは特徴をもっています。保育に特化したキャリアコンサルタントがおり、サポートをもしてくれるのです。キャリアコンサルタントは園にも足しげく通っているということですから、希望通りの保育施設とマッチングすることにも期待ができますね。
今回は、大阪で保育士向けの派遣会社を探している方に向けて、保育求人ガイド(アスカグループ)の特徴をご紹介しました。保育求人ガイドは「保育に特化したところで選びたい」「案件もメリットも多いサービスがいい」という方の仕事探しに、とくにおすすめです。もちろん、派遣会社はほかにもさまざま存在するので、比較検討をして納得のいく就業を叶えてくださいね。